ビザンツ皇帝の( )は 有能な将軍を登用して、6世紀半ば北アフリカの ( )や イタリアの東ゴート王国を滅ぼした。 一時的ではあったが地中海の覇権を回復した。
彼は内政においては( )の編纂を命じ、 首都コンスタンティノープルに壮大な ( )を建立して帝国の威信を高める。中国からの養蚕技術取り入れ、絹織物産業発展の基礎を築く。
私、クロノが運営するポッドキャスト番組「5分deヒストリー」との連動企画です。番組は教科書レベルの基本文(1分)+解説(4分)で構成されています。当ページでは「基本文」を穴埋め問題にしました。理解度の確認テストに利用してください。タップ(クリック)すると回答が表示されます。
※タイトルの最後にある「#数字」は、ポッドキャスト番組の番号。
- 前の問題:055:ビザンツ帝国1 #60
- 次の問題:057:ビザンツ帝国3 #62